はい、こんにちは。
Junyaです。
ラオスのバンビエンに結局10日間も滞在してしまいました。
ビザの期限が長かったらもっとゆっくりしてましたね。
不法滞在になっちゃうんで、タイに逃げてきました。
今日は僕がバンビエンで9泊お世話になった、ゲストハウスを紹介します。
- 【ラオス観光】バンビエンのおすすめカフェ
- 【ラオス観光】バンビエンの安くて美味しい手作りバーガー
- バンビエン ラオスの韓国人だらけの観光地
- ラオス バンビエンの夜はサクラバーでダンスでしょうが
- ラオス バンビエンにある小さなカフェ Off beat coffee
チラオス ゲストハウス
バンビエンのメインストリートにあるホステルです。
通りから中がよく見えて、前を通ると楽しそうな雰囲気が伝わってきます。
僕は1日目は他のゲストハウスに泊まったんですが、歩いてて見つけたこのゲストハウスが気になって良く実移動しました。
ホテル検索サイトでも安い順で上位に載ってる低価格ゲストハウスです。
おすすめポイント
さてなぜこのゲストハウスがおすすめかってポイントを紹介していきます。
値段が安い
さっきも言いましたが、安いです。僕が泊まった問は1泊500円ほどでした。
まぁ東南アジアのドミトリーならこれくらいよくありますが、値段の割にサービスも部屋の質も良かったんです。
それがこのあとのおすすめポイント。
朝食ビュッフェがついてる
毎朝ビュフェです。食べ放題がついてるんですよ。追加料金無しです。
かなりうれしいですね毎朝お腹いっぱい食べれますから。
さすがに品数はそんなにないです。トマトと数種類のフルーツとチャーハンが取り放題。
それに加えて、オムレツ、スクランブルエッグ、目玉焼き、パンケーキの中から1つ注文できます。
コーヒー、紅茶も飲み放題。
充実した朝ですね。
夜はウィスキー飲み放題
さらに夜7時〜10時までは無料でウィスキーが飲み放題です。コーラも用意してくれてるので、割って飲めます。
毎晩ホロ酔、もしくはガッツ里酔えますよ。
音楽も大音量でかかってるのでパーリー好きには良い空間です。
ビリヤードし放題
1日中、タダで突き放題です。上達しますよ。
他の客との仲良くなるのにも最適のツールです。
シャワー、トイレが結構きれい
安い宿はケッコウ手入れが手抜きなところが多いんですが、ここはなかなかキレイにしてくれてました。
トイレとシャワーも別々なので、気になる人には嬉しいんじゃないでしょうか??
まとめ
小さな町でのんびりできる、バンビエンでのんびりしたりワイワイしたりするのに最適なゲストハウスです。
メインストリートにあるので立地もいいです。
カフェや、バーにもサクッと行けますよ。
- 【ラオス観光】バンビエンのおすすめカフェ
- 【ラオス観光】バンビエンの安くて美味しい手作りバーガー
- バンビエン ラオスの韓国人だらけの観光地
- ラオス バンビエンの夜はサクラバーでダンスでしょうが
- ラオス バンビエンにある小さなカフェ Off beat coffee
最後まで読んていただいてありがとうございました。
コメント