はい、こんにちは。
Junyaです。
現在タイのウドンタニに居ます。
タイはやっぱり発展してますね。
ラオスに比べるとここウドンタニも大都会に感じます。
今、泊まってる宿がかなりオシャレなんで紹介します。
- 【タイ一人旅】ウドンタニのショッピングモール内の日本食屋、やよい軒
- 【タイ一人旅】ウドンタニの夜の遊び場 ライブハウス?いえバプです。
- 【タイ観光】ウドンタニ駅前のデカいマーケットに行ってきたよ
- 【タイ観光】ウドンタニでインスタントうどんの作り方と感想
- 【タイ観光】ウドンタニのショッピングモール内のラーメン屋
- 【タイ観光】ウドンタニの美味しい日本食屋兼ホステルのおすすめ
- 【タイ観光】ウドンタニのラーメン屋台が味も雰囲気も良い
ウドンバックパッカーズ
正式名は、Udon Backpackers Beds & Cafe です。
今回は珍しく少し高めの宿を取ってみました。
1泊6.5USDです。
値が張るぶん、キレイでオシャレです。
お値段以上な感じがします。
場所はちょっと寂れたシャッター通り
表の通りから一本曲がったちょっと寂しい雰囲気の通りにあるんです。
最初はこんなところに宿あんのか??と心配になりました。
しかしその宿1軒だけ、なんかやたらオシャレな雰囲気の出してるんです。
廃ビルを上手にリフォーム
なんでそこだけオシャレなんかと言うと、周りと同じ古いビルをめちゃくちゃ良い完備にリフォームしてるんですよ。
これは完全に匠の業ですね。
コンクリートの表面をそのままキレイに補修しただけの壁は、仕上げのコストを抑えるとともに、涼しい雰囲気のを演出しています。
ところにどころ、古い箇所を残すことによって、絶妙なダメージ加工になり廃墟の作られた秘密のアジトに居るような気分にさせてくれます。
しかし、客室はしっかりキレイに仕上げられ、快適に過ごすことができます。
満点あげれる質の高さ
建物にしっかり組み込まれた二段ベッドは安定感抜群で、上下の客にあまり気を使うことなく過ごせます。
ドミトリーの全てのベットにはカーテンが用意されていて、プライバシーもしっかり守られます。
1人1つずつある大きなロッカーも使い勝手抜群です。
全部屋オートロックでセキュリティも万全。
トイレとシャワーも別で、清潔感も文句の付け所がありません。
シャワーにはシャンプーとボディソープも付けてくれてます。
朝食はトーストとバナナ食べ放題。
コーヒー、ココア、緑茶、オレンジジュースもあります。
ゲスト用のキッチンもあり、簡単な自炊ができるのも嬉しいところです。
傘、自転車も無料で、借りれます。早い者勝ちなのであしからず。
まとめ
とまぁこんな感じで褒めるところだらけですね。
ここは今まで泊まったバックパッカーズホステルで、1番クオリティが高いところです。
ずっと暮らせそうな宿です。
ウドンタニに行くならウドンバックパッカーズが間違いないですよ。
- 【タイ一人旅】ウドンタニのショッピングモール内の日本食屋、やよい軒
- 【タイ一人旅】ウドンタニの夜の遊び場 ライブハウス?いえバプです。
- 【タイ観光】ウドンタニ駅前のデカいマーケットに行ってきたよ
- 【タイ観光】ウドンタニでインスタントうどんの作り方と感想
- 【タイ観光】ウドンタニのショッピングモール内のラーメン屋
- 【タイ観光】ウドンタニの美味しい日本食屋兼ホステルのおすすめ
- 【タイ観光】ウドンタニのラーメン屋台が味も雰囲気も良い
最後まで読んていただいてありがとうございました。
コメント