FLOAT

柿の栄養価と効能は?食べ過ぎはよくない?お勧め食べ方紹介

 

はいこんにちは。

柿、美味しいですよね。毎年秋になると無性に柿が恋しくなります。

今回はそんな柿について、含まれている栄養価や、健康、美容に関する効能を紹介していこうと思います。

また、柿の美味しいおすすめの食べ方や、食べる際の注意点もまとめていますので、美味しく楽しく健康的に柿を楽しむための参考にして下さい。

スポンサーリンク

柿の栄養はどんな効能がある?便秘に良いのは本当?

それではまず柿に含まれている栄養素について紹介していきます。

柿にどんな栄養が含まれていてどんな風に体に良いのかを知っておくことでその効能をより無駄なく受け、柿をさらに楽しむことができますよ。

柿に含まれる栄養素① βカロテン

βカロテンは粘膜の健康を維持してくれる働きがあります。

βカロテンを取ると体の中でその一部がビタミンAとして活躍し、皮膚や粘膜の生成と助け免疫機能を向上させてくれるという非常にありがたい栄養素です。

βカロテン(ビタミンA)が足りていないと粘膜が弱体化し、ウイルスや病原菌の入りやい体になってしまい、免疫力が低下し風邪をひきやすい体質になります。

柿に含まれる栄養素② 不溶性食物繊維

不溶性食物繊維は便秘を改善してくれる働きを持っています。

柿に含まれている食物繊維の大半は不溶性食物繊維で、水強くなかなか解けない成分です。

水に溶けずにそのままの状態で腸まで届くので、腸内を刺激して腸の活動、蠕動運動を活発化させ、便を外へと運び出してくれます。

さらに不溶性食物繊維は腸内の環境を整える善玉菌の食料となり、善玉菌たちの動きも活発化させてくれます。

柿に含まれる栄養素③ マンガン

マンガンは糖質・脂質の代謝を促進してくれる働きがあります。

柿にたくさん含まれているマンガンは、肥満や糖尿の原因となる脂質や糖質の代謝を促す酵素をしっかり働かせる効能があります。

酵素が活動する事で、効率的に体内の脂質や糖質をエネルギー化して利用・消費することが可能です。

柿に含まれる栄養素④ ビタミンC

ビタミンCはアンチエイジング効果が期待できる栄養素です。

人間の老化の原因となるのが、体内にある活性酸素で、その活性酸素が肌やその他の各所を酸化させ徐々に老化へと繋がっていくのです。

柿に多く含まれるビタミンCは、強力な抗酸化作用があり活性酸素による酸化を抑え込んでくれ、老化を防ぐアンチエイジングになります。

柿に含まれる栄養素⑤ カリウム

カリウムはむくみ対策の効果が期待できる栄養素です。

人のむくみは体内に滞った余分な水分が原因となっています。

柿に多く含まれるカリウムは、ナトリウムと共に細胞の浸透圧を維持・調整してくれるので体内に滞っている要らない水分と塩分を体外に排出してくれます。

塩分もむくみの原因になるので、むくみ予防をしたい人は塩分も控えるとこをお勧めします。

むくみが気になる場合は、併せて塩分の高いものを控えるようにしましょう。

柿に含まれる栄養素⑥ タンニン

タンニンは美肌効果が期待できる栄養素です。

柿に含まれる苦み成分がタンニンで、これはポリフェノールの仲間です。

タンニンは体内の隅々に張り巡らされた血管を引き締める作用があります。

この作用によって広がってしまった毛穴も引き締めて小さくし目立たなくさせることが出来ます。

さらに、シミの原因となるメラニンを抑制するという効果もあるので美白効果も得られるとされています。

免疫力を上げ、便秘を改善し、肥満を予防し、老化を防ぎ、むくみを抑え美白効果が得られる。

柿は特に女性にとって非常にありがたい効能がいっぱいのフルーツですね。

スポンサーリンク

柿の栄養分は食べ過ぎると便秘に良くない?

健康的に美しくなれる効能が満点の柿ですが、食べる量を気をつけないと逆に便秘になってしますという話も聞かれます。

柿の食べ過ぎが便秘を引き起こすという原因になっているのが、タンニンです。

血管と共に毛穴も引き締めて美白効果が期待できるタンニンですが、血管を縮めてしまうので、あまりタンニンを摂りすぎると腸の活動が弱まり蠕動運動が低下してしまい便秘を引き起こすのです。

ただ、タンニンを摂り過ぎなければ問題ないので、柿を食べ過ぎないで適量にとどめるようにすれば大丈夫です。

また、不溶性食物繊維が体内の老廃物を吸着し便として排出される働きがあるのですが、腸の動きが弱いと多くの便が腸内に溜ってしまい便秘を悪化させてしまします。

便秘を少しでも抑える為に、水分を多く摂りストレスを抱えないような生活を心がけましょう。

スポンサーリンク

柿の栄養カロリーと糖質高そうだけど大丈夫?

柿は栄養価も高くて健康と美容に良いフルーツという事は分かりましたが、甘くておいしい柿の糖質とカロリーが気になりますよね。

柿とその他の果物のカロリーと糖質を比べてみましょう。

果物 糖質 カロリー
すいか 7.9g 37Kcal
オレンジ 9.0g 42Kcal
10.1g 42Kcal
みかん 10.9g 44Kcal
リンゴ 13.1g 53Kcal
ブドウ 14.4g 62Kcal
15.5g 62Kcal
バナナ 22.6g 86Kcal

柿1個はだいた150g程度なので、糖質23g カロリー93kcalくらいになります。

同じく秋に旬が訪れる梨やブドウと比べると糖質もカロリーも少し高めですね。

糖質やカロリーが高いと肥満の原因となりますが、その分栄養価が高く健康に良い柿は美味しい旬の時期にしっかり適量を食べておきたい食材です。

しかしやはりカロリーが気になるという方は、朝食に柿を食べることをおすすめします。

朝は栄養を吸収しやすい時間帯であり、糖質やカロリーは日中の活動で消費してしまえるので、しっかり食事を摂る絶好のタイミングです。

スッキリ甘く食べやすい柿は秋の朝食にピッタリの食材ですね。

スポンサーリンク

柿の栄養 妊娠中はどう影響する

豊富なビタミンCや、βカロテンに不溶性食物繊維などの成分が多く含まれている柿は、妊娠中の健康を維持するためにもとても良いフルーツです。

ただ妊娠中の女性にも注意が必要なのがタンニンです。

先ほども言いましたが、タンニンは血管を縮める働きがあるのですが、鉄分の吸収も阻害してしまうので気をつけましょう。

妊娠15週目までの初期段階は、流産のリスクが高く食べ物がお腹の中の赤ちゃんに悪い影響を与えるのではないかと不安になる妊婦さんが多いです。

ただ、妊娠初期の流産の原因は染色体異常など胎児自体にあるコトが大半で、食べ物など外的な要素で流産になることは稀です。

なので柿を食べたことが原因で胎児に直接な影響は与えませんが、タンニンを摂り過ぎると血流が悪くなり体が冷えてつわりの症状が悪化してしまう可能性があるので、妊娠中は特に柿の食べ過ぎには気をつけましょう。

また、柿に含まれるマンガンは体の代謝を促す効果があり、代謝が悪くなりがちな妊娠中の女性の代謝をサポートしてくれ、柿一つで妊婦に必要とされる量の4分の1が補えます。

スポンサーリンク

柿の栄養は風邪を吹き飛ばす?

柿に含まれるビタミンCはとても豊富でビタミンCの代名詞レモンの2倍と言われています。

ビタミンCは疲労回復に加えウイルスに対抗する免疫力・抵抗力を上げ風邪予防に効果があり、同じく柿に含まれているビタミンAにも免疫力を高める効果があるので、柿一つでかなりの風邪予防効果が得られます。

さらに嬉しいのが、柿には二日酔いを回復する効果もあるという事です。ココまでなかなか厄介なそんざいのタンニンですが、そのタンニンがアルコール成分を分解する働きを持っていて、加えてカリウムの利尿作用でタンニンが分解したアルコールを効率的に体外へ排出してくれるのです。

この効果で体内のアルコールを一早く排出し二日酔いを短時間で回復させてくれるという事です。

スポンサーリンク

おすすめの柿の美味しい食べ方

最後に柿の美味しい食べ方を幾つか紹介します。

柿の美味しい食べ方①そのまま

まずは定番の食べ方「皮をむいてそのまま頂く」

柿は甘柿であればそのまま食べるのが一番おいしいですね。

冷蔵庫で冷やしておくだけで甘く美味しく食べられて簡単便利です。

ビニール袋等に入れて野菜室で保管しておくと1週間ほど保存することが出来て好きな時に皮をむいて食べられられます。

柿の美味しい食べ方② 干し柿

干し柿は長く保存することが出来て、カビ防止にもなるので大量に柿を手に入れた際にとても便利です。

またドライフルーツの一種なので少量の干し柿で満腹感が得られます。

干し柿をそのまま頂いてもとても美味しいのですが、パウンドケーキやパンなどお菓子にしてしまってもとても美味しく食べることが出来ます。

チーズと合わせてお酒のお供にもなりますよ。

柿の美味しい食べ方③ シャーベット

柿は常温で保存していると2日ほどで柔らかくなり、3日以上経つと柔らかくなりすぎてしまいます。

食べ遅れて熟れすぎてしまった柿は、柔らかすぎてうまく皮が向けず食べ辛いですね。

そんなときは、柿を冷凍してシャーベット状にして食べるととても美味しく頂けます。

凍らせた柿を食べやすい大きさに切ってそのまま食べても良いですし、ミキサーなどにかけて潰してから凍らせても美味しく頂けます。

しっかり熟れた柿は十分甘いので何もかけずにそのまま美味しく食べられますし、ヨーグルトなどと一緒に食べてもとても美味しいですよ。

スポンサーリンク

柿の栄養や効能は?食べ過ぎはよくない?柿のお勧め食べ方まとめ

という事で今回は秋にとても美味しくなる柿について紹介しました。

11月になると気温が一気に下がって風邪をひきやすくなり、さらに忘年会やクリスマスなどのイベントも盛りだくさんになってくるので、二日酔いにお肌の調子にと非常に忙しい時期になります。

そんな時期に旬の柿を毎日食べて健康的に元気に美しく新年を迎えましょう。

快適に冬を越える為には秋の柿は結構重要な栄養源ですよ。

モバイルバージョンを終了