花火アクアリウム品川の感想とか口コミとか

花火アクアリウム
スポンサーリンク

 

はい、こんにちは。

 

夏の初め頃から「アクアパーク品川」にて開催されている「花火アクアリウム バイ ネイキッド」へは、みなさんもう行きましたか?

 

まだって方は早くしないと終わっちゃいますよ。

 

ちょっと気になってるけど行ってみてイマイチだったら嫌だなと、消極的なあなたに、実際に行ってきた人たちの感想、口コミを少しまとめましたので、参考にして頂ければと思います。

 

花火アクアリウム品川に関してはコチラの記事もどうぞ

 

それでは、ごゆるりと。

 

スポンサーリンク

花火アクアリウム品川の感想、口コミ

 

女性/20代

連日何度も行なわれる、イルカショーを楽しむことができます!夜の時間帯のイルカショーは、美しい照明の中行われるからとりわけ素敵です!品川駅すぐの場所もかなり良いと思います!

 


 

男性/30代

既存の水族館とは異なり、レアな魚が見られるだけでなく、ライトにこだわりを持っているとか、クラゲの世界があったりと、空間創造に注力しています。イルカショーは、ジャンプの高さが果てしなくて見とれてしまった。

 


 

女性/20代

キャパシティはそんなにも広くないのですが、駅近辺だし、ショーは見ごたえがありますし、極めて出向く価値はあるのではないでしょうか。

 

 


 

女性/30代

最先端の映像や音響を用いた、現代風の水族館といった感じでした。
夏休みが原因でか混み合っていて、通り道なんかがいくらか余裕のないように思いました。

 


 

女性/20代

案外中が狭かったけれども、大都会の中ほどの品川で、これ程まであるのは素晴らしいと思います。再び足を運びたいと思います。

 


 

女性/30代

夜間に行きましたが、屋内に位置する水族館だと考えられないくらいのいろいろな展示に、展示方法や表現なんかに独創性を持っていて、非常に楽しむことができました。
イルカショーもショーの前後でも水と戯れているイルカの様子を眺めることができ、ショーの待ち時間中も楽しめました。
魚やカワウソが爆睡している様子など、夜間にかし見ることが出来ない姿を拝見することができて、小さな子だけでなく、大人も楽しめます。

 

A post shared by 宵訶 (@lifephotoyoika) on 

 


 

水族館でイルカショーを観賞することがかなり好きです。
昼の部・夜の部(ひょっとしたら季節物も?)でショーの演出が異なっています。
いなかの水族館では見せ場に持ってくるほどの大技をスタート時よりラストまで見せてくれるから
イルカたちの賢さ・達者ぶりに脱帽しています。

 


 

男性/60代

水槽の見せ方が感性凄まじく、スタイリッシュ発想の強烈な水族館だと思います。
ショーも面白かったので、時間を前もって確認しておくべきと思います。

 


 

女性/20代

一般的な水族館のように魚の展示だけに限らず、中にバーがあったりアトラクションがあったり、演出も魚それぞれに一変させていたのが本当に見事でした。ですが、展示数量や広さを考慮すると価格は割高と感じた。

 


 

女性/40代

アクアパーク品川は、イルカショーが一番に素敵でした。
ホントにキュートな、かわいらしいイルカでしたよ。

 

A post shared by @aya_rui0 on 

 


 

女性/20代

駅から近く、足を運びやすいです。中に入ってしまったら気温が低いので、気温の高い日のデートにもおすすめしたいと思います。最も良かったのはイルカショーです。感動させられました。

 


 

女性/40代

建物の程度は広くないものの、展示方法に創意工夫を加えている。タッチパネル水槽や、ライトを効果的に利用し、華麗なイメージが感じられる。
お母さんと2人で出かけたが、非常に楽しげにしていた。夜8時過ぎてからから閉園の夜10時にかけて、混みあわない成人タイムを満喫した。
お気に入りのチンアナゴが可愛らしくて、売店もテンションが上昇した。

 


 

女性/40代

手狭な施設なんですが駅近郊というわけで利用しやすい立地です。追加料金でパイレーツやメリーゴーランドなんかもできます。光と音と水できれいなイルカショーを披露しております。

 


 

女性/40代

夏休みの朝一で出掛けました。のんびりと観賞する事が出来て最高でした。神秘的なスペース・ひとときを過ごすことができる大人の水族館な雰囲気でした。

 

A post shared by るるなっく (@ruru79) on 

 


女性/40代

品川駅から歩いてすぐの所にあり、日が落ちてからは美しい灯かりでライトアップされて入場前からウキウキしました。
遊園地ポイントもあって、メリゴーランドやバイキングの乗り物があっておとなであってもしっかり満喫できます。
クラゲの水槽もいろいろな色の光で幻想的で、大変素晴らしい空間でした。
ひときわおすすめな点はイルカショーです!
音と光に合わせ、イルカ達が申し分のない演技を見せてくれるもんで、拍手を送らずにはいられませんでした。
アクアパーク品川内は、お酒も発売されていて、ほろよいムードで館内を見学できる為、おとなのデートにはバッチリです。

 


 

女性/20代

家族とおばあちゃんと一緒に行きました。
2回通ったら元を取れるので、迷うことなく年パス買いました。
のほほんと回れるし、ショーも面白かったです

 

スポンサーリンク

花火アクアリウム バイ ネイキッドの基本情報

 

  • 開催場所 : アクアパーク品川
  • 料金 : 施設入館料のみ(飲食・物販は別途有料)
  • 開催期間 : 2017年7月8日(土)〜2017年10月1日(日)
  • 開催時間:
    • 7月8日(土)~8月7日(月)、9日(水)、10日(木)、8月16日(水)~31日(木) 9:00~22:00 最終入館21:00
    • 8月11日(祝)~15日(火) 8:30~22:00 最終入館21:00
    • 8月8日(火)、9月1日(金)~10月1日(日) 10:00~22:00 最終入館21:00
  • お問い合わせ : 03-5421-1111 (音声ガイダンス)
  • 住所 : 東京都港区高輪4-10-30(品川プリンスホテル内

 

 

スポンサーリンク

まとめ

 

好感触の感想や口コミばっかりですね。

 

場所的に厳しんでしょうが、ちょっと狭いという意見も多々見られましたが、それを補う演出の良さがかなりポイント高いようですね。

 

そして何と言ってもイルカショーの評価が抜群に良いです。

 

昼と夜で、違った内容のショーが見られるそうで、されには季節によっても内容は変化するみたいなので、この「花火アクアリウム品川」が終わってもまたお訪れてみたい水族館ですね。

 

ぜひ足を運んでみて楽しんでください。

 

花火アクアリウム品川に関してはコチラの記事もどうぞ

 

それでは最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

コメント