ドラゴンウォーターとは?タイでバイキング西村が奇跡の水と大絶賛

スポンサーリンク

はいこんにちは。

9月26日に放送された番組「陸海空 こんな時間に地球征服するなんて」で、バイキングのばげじゃない方の西村さんのバンコクの旅がオンエアされてましたね。

西村さんが飲んでいたドラゴンウォーターてのが気になったんで調べてみました。

ちなみにこの番組は、バイキングの西村さんが旅中にアップしたインスタグラムのイイね!の数によって旅の資金がもらえるという、ブログ旅のインスタ版です。

バンコクでも昔はたくさん出回っていたらしいですが、僕は見たことがありません。

そのドラゴンウォーターのお話をちょっとしてみましょうか。

スポンサーリンク

ドラゴンウォーターってなんなの?

A post shared by 24maki1977 (@24maki1977) on


バイキングの西村さんのドラゴンウォータを発見した時のテンションの上がり方がかなりヤバいですね。

いったい何なんですかのその水。そんなに魅力があるもんなんでしょうか。

調べたところによるとミネラルウォータと言うわけでもなくただの水だとか。

めちゃくちゃ安いとT評判のようですが、ただの水なのではないでしょうか。

スポンサーリンク

ドラゴンウォーターなんと一本3.3バーツ

A post shared by eri k. (@e_ri_12) on

 

3.3バーツっていうとたったの11円ほどですよ。

やばいですね。

バイキング西村さんによると、「見つけたら買え、それがドラゴンウォーター」だそうです。

タイの水は安いけどさすがに3.3バーツは見なかったですね。
いったいどこに売ってるんでしょう。

奇跡の水とも言われているドラゴンウォーターはなんと1本に850mlも入っているそうです。

 

スポンサーリンク

水道水を沸騰させただけだとか言う噂も

A post shared by 51℃ (@snuffy51) on

 

北海道の島牧村にあるドラゴンウォーターとは別物みたいですね。

850mlで3.3バーツは破格ですね。

ドラゴンウォーター飲みたくなってきましたね。

もちろん破格の安さと言っても、飲料水として売られているので、飲んでも体に害はないはずです。

貧乏旅をしているバイキング西村さんにとっては奇跡の水なんですね。

 

スポンサーリンク

まとめ

ということでタイにある奇跡の激安飲料水「ドラゴンウォーター」について書いてみました。

しかし芸人が貧乏旅する番組っていつの時代も面白いですね。

しかし旅はテレビで見るよりも実際に行った方がおもしろいですよ。

クアラルンプールのチャイナタウンからお届けしました。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございまいた。

コメント