はいこんにちは。
みんなに聞いた映画ドラえもんの感想をお伝えします。
みんなドラえもん大好きだからねー♪
今回の映画は、、
映画ドラえもん のび太と鉄人兵団【あらすじ感想】
人間とロボットの間で葛藤するリリルの気持ちに涙がとまらない。
【あらすじ】
巨大ロボットのパーツが突然伸びたの家に降ってきた
ある日巨大ロボットのパーツが突然伸びたの家に降ってきて、のび太はおおいに喜んだが実はそれは宇宙のロボット兵団が地球を侵略するために送られてきた破壊兵器であった。
侵略を防ぐためにのび太たちはロボット兵団と戦い、最後はロボット兵団の中の女の子としずかが、ロボット兵団の過去の生みの親の世界に行きこのような破壊的なロボットではない暖かい心を持ったロボットの世界に作り直した。
【印象に残っているキャラクター】
ロボット兵団の少女がとても印象に残っています
名前は忘れましたがロボット兵団の少女がとても印象に残っています!
最初は地球を侵略しようとしていましたが、人と触れ合っていく中で彼女の心の中が変わっていき、最終的には自分を犠牲にして暖かいロボットの世界に作り変えようとしたさまは当時の私にとても感動を与えました!
【印象に残っているひみつ道具】
世界を作り出すとか今考えたらすごいもの
おざしきつりぼりが鏡の世界をつくりだし、動物以外のものは全て現実世界と逆さまだが同じにできているというか道具はとても便利なものというか、世界を作り出すとか今考えたらすごいものをドラえもんはお腹のポケットからポンポン出すなと思いました!
【印象に残っているシーン】
ロボットの少女が自分の身を犠牲にしてロボットの世界を作り変えるところ
あんな巨大なロボットを私も一度でいいから操縦して見たいと思いました!
またこのロボットを組み立ててるいる時ののび太のワクワク感が私にも伝わり、のび太を通して私もワクワクしていました。
やはり印象的なのは最後のロボットの少女が自分の身を犠牲にしてロボットの世界を作り変えるところですね!あそこは忘れられません。
【全体の感想】
とても感動する映画なのでまだ見てない人には是非見て欲しい
この作品はドラえもんの映画の中でも古い方の映画ですが今までもいい映画だと思いますし、またリメイクもされているので多くの人ににも人気があるのだと思いました。
とても感動する映画なのでまだ見てない人には是非見て欲しいと思います。
コメント