広島カープ優勝セール そごうが2018年も破格の大安売り!?

広島カープ優勝セール プロ野球
スポンサーリンク

はいこんにちは。

カープが凄いことになってますね、2016年から。どうしたんでしょうか?

2016年の25年ぶりのリーグ優勝につづいて、2017年はセリーズ連覇!

そして今年はもう3連覇目前まで昇ってきています。

後はいつ優勝が決定するかということと、優勝セールがどこでどう開催されるのかということがファンとしては気になるんじゃないでしょうか?

そこで今回は、カープ優勝に先立ちまして、そごうの優勝セールについてお話していこうかと思っていおります。

優勝セールと言えば楽天市場も見逃せませんぞ!!

スポンサーリンク

そごうの広島カープ優勝セールについて

 

View this post on Instagram

 

A post shared by 和太鼓集団 山城組 空 (@japanesedrum_sora) on

広島カープの優勝セールといえばそごうでしょ。と言うくらいそごうの優勝セールは気合が入っていると評判です。

2016年、2017年の優勝セールの時も盛大にセールを開催していましたので今回もかなりの注目を集めていると思います。

2017年のそごうの優勝セールは、優勝決定の翌日から、7日間に及ぶ開催で、食料品の目玉商品が2連覇の語呂合わせでなんごと28円で売り出されました。

ちなみに2016年は、25年ぶりにちなんで25円で各種食料品が売り出されました。3円も値上がりしています!!

そして今年2018年は3連覇V9にちなんで39セールを行うという事が会議で話されていたそうです。

かなりお買い得なものがたくさんセールに出されるんでしょうね。早くからいっておかないとすぐに売り切れてしまいますよ。

詳細な商品や値段の情報は優勝当日のそごうのWebサイトや、セール当日のチラシなんかをバッチリチェックしていてください。

スポンサーリンク

そごう広島店の基本情報と行き方

<基本情報>

  • 電話:082-225-2111(代表)
  • 住所:〒730-8501 広島県広島市中区基町6-27
  • 営業時間のご案内:■午前10時〜午後8時 ■本館10階レストラン街は午前11時〜午後10時

<お車での行き方>
●山陽自動車道、広島ICから約20分
●広島高速4号線から約15分

<公共交通機関での行き方>
●アストラムライン 「県庁前」下車
●バス 「広島バスセンター」または「紙屋町」下車
●広島電鉄(市内電車) 「紙屋町西」下車

●広島駅からの行き方
《市内電車》
「宮島口行き」または「江波行き」に乗車し「紙屋町西」で下車。
「紙屋町西」まで約15分

●広島港からの行き方
《市内電車》
「西広島行き」または「横川駅行き」に乗車し「紙屋町西」で下車。
「広島駅行き」に乗車し「紙屋町東」で下車。
「紙屋町西」・「紙屋町東」まで約25分

《バス》
「紙屋町」・「広島バスセンター」まで約20分

スポンサーリンク

広島カープ優勝セール そごう2018まとめ

2018年3連覇を間近にした広島東洋カープのそごう優勝セールにつて先走ってお話してきました。

ほぼ確定だと言うのになかなか決まらないのはファンとしてはかなりじれったいですよね。

しかしそんなじれったい状況も優勝から程遠いチームのファンからしてみれば羨ましい悩みです。

そう考えれば今の状況を存分に楽しめることでしょう。

そして優勝したあかつきにはお祭り騒ぎして、大安売りの嵐です。

やっぱり優勝決定が待ち遠しいですね。

優勝セールと言えば楽天市場も見逃せませんぞ!!

ハッピ、ユニフォームはもう見飽きた!!

これから球場で最も可愛く決まるスタイルはイケてるキャラとのコラボTシャツ!!

▼広島カープ×DUCK DUDEのイカしたTシャツでカープを応援しよう!!▼ 広島カープTシャツ

スポンサーリンク

カープの試合を全てチェックするならスカパ―がおすすめ

リーグ優勝が決まったら次はクライマックスシリーズです。

カープの勇士を一瞬でも見逃したくないですよね?

でも地上波の中継は延長すると肝心の終盤戦が見れない(*_*;

もしくは急な残業で帰宅が遅くなり中継が見れない(*_*;

なんてことが起こってしまったら感動の瞬間を逃してしまう!!

そんな時スカパーがあれば、しっかり試合終了まで中継してくれるし、

外出先でもスマホで視聴することが出来ます!!

↓↓クライマックスシリーズ

延長してもガッツリ全部見るならスカパー('ω')ノ↓↓

広島カープ優勝セール関連記事↓

コメント